話が長く抑揚のない話し方を明瞭簡潔で抑揚のある話し方にする指導をしていただいたおかげでメーカーの内定をもらうことができました。(トレーニングコース受講)
滑舌が悪くきちんとした話し方ができなかったのですが、ご指導のおかげで滑舌が良くなり、商社の内定をもらうことができました。(5回コースを受講)
面接官に伝わる話し方がなかなかできなかったのですが、話し方のコツを教えていただき練習の結果、本番では面接官がしっかりとうなづいてくれるようになり、大手製薬会社への内定を獲得できました。(トレーニングコース受講)
上がってしまい、表情も固く自分の話したいことが離せない状況でしたが、繰り返しの練習と話し方をきちんと指導していただき、本番では上がってしまったものの、簡潔な話し方ができているというフィードバックをもらい、大手建設会社の内定をもらうことができました。(3回コースを受講)
想定質問を暗記して面接に臨んでいたため、深堀質問をされると上手く回答することができず面接が通過できなかったが、暗記するのではなく話の流れを覚えるよう、また、深堀質問に対する回答も準備するよう指導されその結果、外資系企業への内定を取ることができました。(トレーニングコース受講)
緊張のあまり自己PRを言えなかったりなどで面接が通過できなかったのですが、その場合にどう対処したらよいかアドバイスを頂き、無事第一希望の百貨店の内定を取ることができました、(1回90分コース、1回60分コース3回を受講)
面接に対する思い込みが実は間違っていたことを指摘され、指導を受けたとおりの言動や行動で大手広告会社へ挑戦し、見事に内定を取ることができました。(1回90分コースを3回受講)
頭で考えていたことがなかなか言葉に出せず面接で失敗ばかりしていましたが、話し方のコツを指導頂き、その通りに面接に臨んだところ、ITメーカーの内定をいただくことができました。(トレーニングコース受講)
自分では思っていなかったのですが、話が長く抑揚もない、ただ回答しているだけだと指摘され、抑揚のある話し方と明瞭簡潔な話し方を指導頂き、それに従って面接を受け地元大手会社への内定をもらうことができました。(1回90分コース、3回コースを受講)
極度の緊張のあまり下を向いてぼそぼそと話していたため、全く面接が通過しなかったところ、緊張感をほぐす方法を指導され実践したところ、緊張感はあるものの自分の話したいことがしっかりと話すことができ、念願のマスコミ業界への内定を取ることができました。(5回コースを受講)
エピソードの話し方が上手く言えなかったのですが、内容を添削していただきわかりやすい言い方に変更指導していただいたおかげで、某県庁への内定をいただくことができました。(1回60分コースで面接カード添削を受講、模擬面接として3回コースを受講)
想定外の質問をされるとどのように話したらよいか悩んでいたところ、話し方のコツをご指導頂き、本番ではスムーズに答えることができ、希望の公務員試験に合格することができました。(トレーニングコースを受講)
回答するときに考えながら話していたため的を得た話し方ができず、自分の言いたいことが伝えられなかったのですが、想定問答を出来だけたくさん作成しどんな質問にも答えられるよう準備するよう指導していただいたおかげで、本番では想定外の質問はなく国家一般に合格することができました。(1回90分コース、1回60分コースを2回受講)
声が小さくしっかりと面接官を見て話すことができなかったのですが、厳しい指導をしていただいたおかげで、警察の試験に合格することができました。(3回コースを受講)
滑舌が悪く何を話しているのかはっきりとわからないと言われ、これを克服するよう発声の練習を何度もしていただいたおかげで、国家一般と県庁へ合格することができました。 (3回コース、1回60分コースを1回受講)
自信のない話し方を堂々と前を向いてしっかりとした声で話せるよう指導していただいたおかげで特別区への合格を勝ち取ることができました。(5回コースを塾受講)
話が長く、かつ一文が長かったため何を言っているのかわからないと言われ、話し方を何度も練習した結果、希望の県庁へ合格することができました。(5回コースを受講)
自己PRを初め話す内容を一緒に考えていただき、書類の作成からご指導をしていただき、市役所へ合格することができました。(1回90分コースで書類の作成、1回45分コースを2回受講)
早口・声が小さい・前を向いて話ができなかったのですが、一つ一つ指導をしていただき念願の公務員試験に合格することができました。(1回90分コースを受講)
抑揚のない一本調子の話し方を何度も練習させていただいたおかげで、複数の公務員試験に合格することができました。(3回コースを受講)
大手製薬会社への転職を希望し模擬面接を受けたのですが、志望動機や自己PRが全く中身の薄いものであったため、先生が一緒に考えてくれ本番で話したところ、きちんと評価され内定を取ることができました、(1回90分コースで内容の再作成、1回60分コースを2回受講)
コンサル会社への転職を目指し、久しく面接を向けていないためどの程度できるのか試しに受けたところ、全く話すことができず一つ一つ話す内容と話し方の指導を受け、希望の会社の内定を獲得することができました。(1回90分コースを3回受講) これからも先生に教えていただいたことを仕事の上でも応用していきたいと思います。
大手出版会社への転職のための書類がなかなかうまく作成できず、先生に添削をしていただきながら完成させ提出したところ、書類通過することができました。また、模擬面接の3回コースにて話し方を中心に指導を受け見事内定を獲得することができました。(1回90分コースにて書類添削、3回コースにて模擬面接を受講)
大卒の就活時以来面接から離れていたため何をどう準備していいのかわからなかったため、5回コースを申込み、先生の指導の通り行った結果、内定をとることができました。(5回コースを受講)
大手メーカーの研究職を受けるため5回コースを申込み模擬面接を中心に特訓を受けたことで緊張はしていたものの、かなりスムーズに回答することができ、採用してもらえることになりました。(5回コースを受講)
大手のメーカーで研究職をしていたのですが大学の助教の応募を見つけ、5回コースを申込み模擬面接を中心に特訓を受けたことで緊張はしていたものの、かなりスムーズに回答することができ、採用してもらえることになりました。(5回コースを受講)
会社名 | ミサワTG&Sオフィス株式会社 |
---|---|
代表者 | 三澤 雅史 |
本社 | 東京都西東京市芝久保町1-12 TEL:042-457-1145 携帯:07055498479 FAX:042-457-1145 |
秋葉原事務所 | 東京都千代田区神田須田町2丁目23-1 天翔秋葉原万世橋ビル6階601号室 お電話は本社へお掛けください |
面接・相談場所 | 秋葉原事務所(面接練習専用ルーム(小ルーム)) 総武線 京浜東北線 山手線 日比谷線など秋葉原駅より徒歩5分 (天翔秋葉原万世橋ビル6階601号室) |
面接講師プロフィール | 大学卒業後、日系の生命保険会社にて21年間内勤総合職として勤務。 その後、外資系企業において人事部長として採用面接並びに人事業務全般の責任者として勤務。 平成19年より「東京三澤面接塾」を開講し現在に至る。 その他2名の講師が在籍しています。 |
tokyo-misawa@tg-c.co.jp | |
会社設立 | 平成19年3月 |
資本金 | 600万円 |
厚生労働大臣許可番号 | 13-ユー304680 |