2026年卒の就活でまだ企業が決まっていない場合の対応。
2026卒の就活がスタートし、4月も終わりに近づきました。ご子息様・ご息女様のご状況はいかがでしょうか。現時点でなかなか思うような活動ができていないのであれば、親御様が中心となり就活を行っていかなければ就職は難しいです。
上手くいかない原因を突き止めることも大事ですが、ここで一度プロの指導を受け、改めてゼロからスタートすることです。ご本人だけでは先に進むことができません。
回りでは内定が取れた、という声も聴くと思いますが、まだ内定獲得は可能です。
当社は、内定獲得への最大限の指導はもちろん、今後の対応について相談も承っています。
本番直前の1回コースまたは3回、5回コースの短期コースの用意をしております。
面接指導は全てマンツーマンで行っております。面接指導歴13年、受講生は10,000人を越えました。実績は別のページに記載しておりますが多くの受講生が希望の企業への内定を獲得しております。
当社は5名の講師体制にて就活の支援をさせていただいております。
ご子息様・ご息女様が面接練習のため塾をお考えでしたら、是非ご検討いただければと思います。
ご子息様・ご息女様の就活が無事第一志望内定となることをお祈り申し上げます。
令和7年4月27日
面接指導アドバイザー
三澤 雅史