募集職種 | 外勤渉外職 |
---|---|
募集の背景 | |
仕事の内容 | 【主な業務】新規事業担当部署にて、営業が受注したお客様へのサービス導入を担当して頂きます。 具体的には、シフト管理サービスを導入いただく顧客のご要望や サービス導入の目的を踏まえ、顧客の店舗等現場にサービスをスムーズに浸透させるため、 スケジュールの設計や顧客の本部や現場への説明を実施していきます。 雇用形態:契約社員 【勤務時間】 フレックスタイム制 標準労働時間7時間34分 (標準勤務時間帯 9:30~18:04) |
対象となる方 | 【MUST】 ・BtoB営業経験(取引先折衝などでも可) ・法人のお客様と円滑に仕事を進められるコミュニケーションスキル -(Excel)多少の関数(sumなど)が使える/(PowerPoint)簡単な資料作成が出来る 【WANT】 ・ITの基礎知識がある方、もしくは人材業界の経験のある方 ・勉強会や説明会等でプレゼンした経験のある方 【選考フロー】契約社員または紹介予定派遣の募集になります(派遣期間は別途相談) ・書類選考⇒面接(2回)⇒内定 |
勤務地 | 東京 ※全国転勤はないが、首都圏エリア内での転勤可能性あり |
給与 | 月給21万円 ※渉外手当1万円含む ※別途超過勤務手当あり |
待遇・福利厚生 | [待遇】賞与:年2回(6月、12月) 通勤交通費支給(規定あり) など |
休日・休暇 | 週休2日(土日祝、年2回土曜出社※全社総会等) GW 、夏季、 冬季、 慶弔、 有給休暇、 サンクス休暇、特別休暇(有給扱い)、慶弔休暇(2~7日)、 出産休暇(産前6週間+産後8週間)、育児休暇、 生理休暇、 公傷休暇、 看護休暇など。 ※年間休日127日 |
企業情報【NO:】R-J | |
事業内容 | アルバイト、パート、派遣から正社員まで、多種多様な雇用領域における人材採用に関する総合サービス |
本社 | 東京 |
その他企業情報 |
営業スタッフ(法人向け) |
募集職種 | 企画営業職 |
---|---|
募集の背景 | |
仕事の内容 | 【主な業務】求人広告を取り扱う営業職です。 顧客の抱える様々な人的課題を解決する為に、求人メディアの提案を中心に提案型営業を行っていただきます。 顧客開拓・訪問、課題ヒアリング、ターゲット設定、取材(必要に応じて撮影同行)広告掲載の一連の営業活動を行っていただきます。様々な自社媒体を活用した幅広い提案が可能です。 担当業務はメディアの単純な「枠売り」営業ではありません。企業の経営者・人事責任者・店長に対して、経営課題のヒアリングを行い、課題解決の為の提案の一手段として、媒体の活用を提案します。 雇用形態:正社員 【勤務時間】 フレックスタイム制 標準労働時間7時間34分 ※残業あり (標準勤務時間帯 9:30~18:04) |
対象となる方 | 【経験・スキル】◆高い成長意欲をお持ちの方 ◆人と接するのが好きな方 ◆色んな企業や人に興味のある方 ◆自ら考え、行動を起こせる方 ◆チームワークで仕事を進めることが好きな方 【選考フロー】 ・SPI受検⇒書類選考⇒面接(2回)⇒内定 |
勤務地 | 東北エリア ( 札幌、仙台 ) 北関東エリア( 宇都宮、つくば、高崎 ) 東海エリア ( 静岡、浜松、三島 ) 北陸エリア ( 新潟、金沢、富山 ) 中四国エリア( 岡山、広島、高松 ) 九州エリア ( 福岡、北九州、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島 )※全国転勤はないが、エリア内での転勤あり※面接は東京本社で行います。 |
給与 | 月給25万5000円 ※職務手当69,546円含む(超過勤務手当45時間相当分) ※超過勤務手当が職務手当分(超過勤務手当45時間相当分)を越えて 発生した場合は、その差額を別途超過勤務手当として支給する |
待遇・福利厚生 | [待遇】賞与:年2回(6月、12月) 通勤交通費支給(規定あり)※車通勤不可 など |
休日・休暇 | 週休2日(土日祝、年2回土曜出社※全社総会等) GW 、夏季、 冬季、 慶弔、 有給休暇、 サンクス休暇、特別休暇(有給扱い)、慶弔休暇(2~7日)、出産休暇(産前6週間+産後8週間)、育児休暇、 生理休暇、 公傷休暇、 看護休暇など。※年間休日127日 |
企業情報【NO:】R-J | |
事業内容 | アルバイト、パート、派遣から正社員まで、多種多様な雇用領域における人材採用に関する総合サービス |
本社 | 東京 |
その他企業情報 |
営業スタッフ(法人向け) |
募集職種 | フロント営業 |
---|---|
募集の背景 | |
仕事の内容 | ◆物件のオーナー様に対し、建物の維持保全や省エネ対応、コスト削減などを提案するフロント営業を担当していただきます 【具体的には】 ●契約に基づく業務計画の確認・報告 ●見積書の作成、受注後の管理・報告 ●担当する管理物件の設備管理担当者のとりまとめ ●契約更新に関する書類作成等 ●オーナー様や入居中のテナントに対するヒアリング、各種修繕提案、見積作成 ●各専門業者に対する審査、折衝、工程管理 ●管理コスト削減の提案 など 雇用形態:正社員 試用期間:有 ※3ヵ月 【勤務時間】 ・9:00~17:30(実働7.5h) ・時間外労働:有(月平均20~30時間) |
対象となる方 | 【MAST】 〇法人営業経験、あるいは当社関連業界に従事したことがある方 【WANT】 ・ビルメンテナンス業界における同様のご経験 【選考プロセス】 ・書類選考⇒面接(1,2回)・適正テスト⇒内定 ※面接は複数回の実施を予定しています。 |
勤務地 | 東京 |
給与 | 予定年収 325.5万~520.5万(残業手当を含む)※これまでの経験、実績を考慮し募集企業の規定により決定します。 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険:(雇用保険・労災保険、健康保険、厚生年金保険) |
休日・休暇 | 【休日】・完全週休2日制(土・日)、祝祭日、・夏期休日(5日間)、・年末年始休日 ※年間休日127日(2018年度) 【休暇】・有給休暇、・慶弔休暇、・産前産後休暇、・育児休暇、・治療休暇等 |
企業情報【NO:】OF | |
事業内容 | ■総合ビル管理・賃貸マンション管理・その他不動産管理 ■不動産仲介・建築工事 |
本社 | 東京 |
その他企業情報 |
営業スタッフ(法人向け) |
募集職種 | 事務職 |
---|---|
募集の背景 | |
仕事の内容 | 【主な業務】パートナー契約を結び、求人メディア販売を行っていただいている会社に対して、以下業務を行っていただきます。 ※主なやりとり先は、上記営業代理店先の従業員や営業代理店様を担当している渉外の担当となります ①受注登録業務 受注登録用システムのID発番、営業代理店様が受注した商品のシステムへの受注登録業務 ②営業代理店様との契約関係業務 パートナー手数料計算、インセンティブの計算、その支払依頼業務、 契約の締結、情報のリスク管理など ③掲載原稿の品質マネジメント&モニタリング 原稿内容不備率のモニタリング、原稿制作の為の勉強会運営、 原稿コンテストの開催など ④営業代理店様のインフラ整備業務 営業代理店従業員へのシステム利用権限の付与、PC等備品の貸与・管理など ※最初にお任せする業務は、③ないし④の業務の予定です 各関係先の様々な要望を聞きながら仕事を進める必要があり、 仕事の難易度は高いですが、影響範囲が大きい仕事が任され、 様々なステークホルダーから「ありがとう」を言われる仕事になります。 雇用形態:契約社員 【勤務時間】 勤務時間 フレックスタイム制 標準労働時間7時間34分 ※残業あり (標準勤務時間帯 9:30~18:04) |
対象となる方 | 【経験・スキル】スキルよりもスタンスを重視します ①当事者意識を持ち、主体的に自分から動ける方 ②コミュニケーション能力が高い方 ③エクセルが使える、PC操作が苦ではない ④ミスなく、物事を進められる 【選考フロー】 ※紹介予定派遣も可 ・1次面接+SPI⇒2次面接⇒内定 |
勤務地 | 東京(本社) |
給与 | 月給20万円 ※別途超過勤務手当あり ※残業時間は月20~40時間想定 |
待遇・福利厚生 | [待遇】賞与:年2回(6月、12月) 通勤交通費支給(規定あり)※車通勤不可 など |
休日・休暇 | 週休2日(土日祝、年2回土曜出社※全社総会等) GW 、夏季、 冬季、 慶弔、 有給休暇、 サンクス休暇、特別休暇(有給扱い)、慶弔休暇(2~7日)、 出産休暇(産前6週間+産後8週間)、育児休暇、 生理休暇、 公傷休暇、 看護休暇など。※年間休日127日 |
企業情報【NO:】R-J | |
事業内容 | アルバイト、パート、派遣から正社員まで、多種多様な雇用領域における人材採用に関する総合サービス |
本社 | 東京 |
その他企業情報 |
営業スタッフ(法人向け) |
募集職種 | システム部 未経験者可 |
---|---|
募集の背景 | |
仕事の内容 | ・裁量権のある環境で大きな役割を果たす仕事! ・新サービス開発の上流工程、プロジェクトマネジメントであなたの力を発揮してみませんか。【職務内容】■受入体制にについて(検討中のため変更されることがあります。) ・外部研修によりIT基礎からの研修を受講 ・実際の開発現場でのプログラム研修を受講 ・一人に一人の指導員をつけ、1年間のOJTを実施 ・その他、勉強会などの学ぶ機会の提供 ※アプリケーション、ネットワーク、サーバーインフラなど対象業務は多岐に 渡りますが、適正をみて配属、また配属後も適宜ローテーションを実施し、 スキル、経験を積んでいただきます。 雇用形態:正社員 試用期間:有:3ヶ月 【勤務時間】 ・8:45~17:30(実働7時間45分) ・時間外労働:有(月平均18時間) |
対象となる方 | 【MAST】・入社4年目まで(就業経験が4年以下)の未経験者。 (就業分野、職種は不問です。)【人物像】・明るくコミュニケーション能力が高い方。 ・好奇心旺盛で行動力のある方。 ・金融(銀行)、ITに興味がある方。 【選考プロセス】 ・書類選考→1次面接→適性検査(WEB)→面接(複数回)→内定→オファー面談→入社 |
勤務地 | 東京都 |
給与 | 月収 213,500円 〜能力・経験を考慮の上、求人企業の基準にて決定します。 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険:厚生年金、健康保険、介護保険(40歳以上)、労災保険、雇用保険 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土曜・日曜、祝日)、年末年始を含む特別休日・年次有給休暇、慶弔休暇、特別傷病休暇、子の看護休暇、 介護休暇、育児活動休暇、連続休暇 など・年間休日日数:121日(2018年度) |
企業情報【NO:】SB | |
事業内容 | ■ATMプラットフォーム事業 ■決済口座事業 ■海外事業 |
本社 | 東京都 |
その他企業情報 |
営業スタッフ(法人向け) |