募集職種 | 事務職 |
---|---|
募集の背景 | |
仕事の内容 | 【主な業務】パートナー契約を結び、求人メディア販売を行っていただいている会社に対して、以下業務を行っていただきます。 ※主なやりとり先は、上記営業代理店先の従業員や営業代理店様を担当している渉外の担当となります ①受注登録業務 受注登録用システムのID発番、営業代理店様が受注した商品のシステムへの受注登録業務 ②営業代理店様との契約関係業務 パートナー手数料計算、インセンティブの計算、その支払依頼業務、 契約の締結、情報のリスク管理など ③掲載原稿の品質マネジメント&モニタリング 原稿内容不備率のモニタリング、原稿制作の為の勉強会運営、 原稿コンテストの開催など ④営業代理店様のインフラ整備業務 営業代理店従業員へのシステム利用権限の付与、PC等備品の貸与・管理など ※最初にお任せする業務は、③ないし④の業務の予定です 各関係先の様々な要望を聞きながら仕事を進める必要があり、 仕事の難易度は高いですが、影響範囲が大きい仕事が任され、 様々なステークホルダーから「ありがとう」を言われる仕事になります。 雇用形態:契約社員 【勤務時間】 勤務時間 フレックスタイム制 標準労働時間7時間34分 ※残業あり (標準勤務時間帯 9:30~18:04) |
対象となる方 | 【経験・スキル】スキルよりもスタンスを重視します ①当事者意識を持ち、主体的に自分から動ける方 ②コミュニケーション能力が高い方 ③エクセルが使える、PC操作が苦ではない ④ミスなく、物事を進められる 【選考フロー】 ※紹介予定派遣も可 ・1次面接+SPI⇒2次面接⇒内定 |
勤務地 | 東京(本社) |
給与 | 月給20万円 ※別途超過勤務手当あり ※残業時間は月20~40時間想定 |
待遇・福利厚生 | [待遇】賞与:年2回(6月、12月) 通勤交通費支給(規定あり)※車通勤不可 など |
休日・休暇 | 週休2日(土日祝、年2回土曜出社※全社総会等) GW 、夏季、 冬季、 慶弔、 有給休暇、 サンクス休暇、特別休暇(有給扱い)、慶弔休暇(2~7日)、 出産休暇(産前6週間+産後8週間)、育児休暇、 生理休暇、 公傷休暇、 看護休暇など。※年間休日127日 |
企業情報【NO:】R-J | |
事業内容 | アルバイト、パート、派遣から正社員まで、多種多様な雇用領域における人材採用に関する総合サービス |
本社 | 東京 |
その他企業情報 |
営業スタッフ(法人向け) |
募集職種 | アシスタント(クリニック内勤事務) |
---|---|
募集の背景 | |
仕事の内容 | 支援先クリニックのスタッフの一員として、クリニック内の 一般事務・アシスタント業務をお任せします。 【主な業務内容】 ・各種書類の作成 ・患者様情報のデータ入力 ・電話/FAX対応、物品の発注など、一般事務・アシスタント業務全般 ※入社後は先輩スタッフとともに、専門用語や仕事の流れなどを OJT形式で学んでいただきます。業界未経験でもご安心ください。 【雇用形態】正社員 【勤務時間】 ・シフトによる 1ヶ月単位の変形労働時間制 ※週平均実働40時間 (所定時間外労働:開始、終了等 多少前後する可能性あり) ・例)9:00~18:00など(休憩: 60 分) ※就業時間、および休憩時間については、業務の都合により変更することがある。 ※裁量労働制:無 ※残業:有(月30時間程度※変動性あり) |
対象となる方 | 【MUST】 ◎業界経験不問 ・PC基本操作可能な方 ・社会人経験があり、ビジネスマナーのある方 ・医療や在宅医療サービスに興味のある方 【求める人物像】 ・一般事務・営業事務の経験がある方 ・スピーディー、かつ丁寧な事務処理ができる方 ・仕事の幅を決めずに柔軟な対応が出来る方 【選考フロー】 書類→面接(回数1~2回)→内定 |
勤務地 | 〇首都圏 ※配属先は現住所や条件、適性等を総合的に判断し、協議の上決定いたします。 ※各エリア内での転勤、異動、出張の可能性あり |
給与 | ◆給与は経験、スキル等を考慮し決定 〇年収:240万円~350万円位 ※試用期間:3ヶ月(同条件) |
待遇・福利厚生 | ・健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険 |
休日・休暇 | ・週休2日(シフトによる)・夏季休暇(有給休暇消化)、年末年始休暇 ・有給休暇:初年度上限10日(入社月により付与数は変動) ・特別休暇、慶弔休暇:募集企業の規程による※但し、GWや年末年始は希望を募り対応いただく可能性があります。 |
企業情報【NO:】MT | |
事業内容 | ・医療機関経営支援事業 ・医療機関M&A支援事業 ・在宅プラットフォーム事業 ・医療機関コスト削減支援事業 |
本社 | 東京都 |
その他企業情報 |
営業スタッフ(法人向け) |
募集職種 | 事務職【首都圏】カスタマーサポート推進Gスタッフ職 |
---|---|
募集の背景 | |
仕事の内容 | 【主な業務】 事業内において読者・ユーザーのお声を直接承る代表窓口を担当する部署の求人になります。 求人メディアの読者からメールや電話を通して寄せられるご意見(確認や苦情等)の対応を通じて、求人メディアの信頼性を支える部署です。 メールや電話で読者・ユーザーのお声に真摯に向き合い、真のご要望を把握し、できうる限りの対応を行います。 またご不快な思いをされた読者・ユーザーの方には出来る限り寄り添い、出来る限りご納得頂ける対応を目指します。 ■業務内容 ・読者・ユーザーからのお問い合わせ対応(掲載企業に対する要望、確認・広告に対する苦情等) ・読者・ユーザーとメールや電話を通じてコミュニケーションいただきます。(1日大体15件くらい) ・読者・ユーザーとコミュニケーションした内容を整理し、システムに記録し、必要に応じ二次対応者に情報をパスアップします ・企画、モニタリング業務 再発防止の企画に必要な資料作成やお問い合わせのモニタリング業務。 雇用形態:契約社員 【勤務時間】 フレックスタイム制 標準労働時間7時間34分 (標準勤務時間帯 9:30~18:04) ※残業は時期にもよるが、月間 20~30hの残業あり ※仕事のボリュームによっては、早く帰るなどの調整はできます 【紹介予定派遣】 9:30~18:00 |
対象となる方 | 【経験・スキル】 スキル経験は問いませんが、下記のような要件が求められます。・コミュニケーション能力 相手の気持ちを理解・共感しつつ、感情的にならず聞き、事実を整理することが求められます。 ・報連相 案件によっては緊急度の高い案件もありますので、上司に相談・報告するなど社会人として基本的な報連相が出来ることが求められます。 ・学習意欲 案件により法令が関わってくるので、採用時点で知識は問いませんが学習意欲が求められます。(労働法規関連、掲載規定を覚えていただきます) ・求人事業への関心 直接カスタマーとやり取りし様々な案件に携わっていただくため、求人事業や雇用環境に関心がある方が好ましいです。 コールセンター、各企業でカスタマ対応の経験はもちろん、接客経験等が活かせます。 【選考フロー】契約社員または紹介予定派遣の募集になります(派遣期間は別途相談) ・SPI受検⇒書類選考⇒一次面接⇒二次面接 ⇒内定 |
勤務地 | 東京 ※全国転勤はないが、首都圏エリア内での転勤可能性あり |
給与 | 月給20万円 ※別途超過勤務手当、賞与あり ※残業は1日1h程度 月20h程度 【紹介予定派遣】 時給2300円 |
待遇・福利厚生 | [待遇】賞与:年2回(6月、12月) 通勤交通費支給(規定あり) など |
休日・休暇 | 週休2日(土日祝、年2回土曜出社※全社総会等) 年間休日127日 GW 、夏季、 冬季、 慶弔、 有給休暇、 サンクス休暇、特別休暇(有給扱い)、慶弔休暇(2~7日)、 出産休暇(産前6週間+産後8週間)、育児休暇、 生理休暇、 公傷休暇、 看護休暇など。 ※年間休日126日 【紹介予定派遣】 週休2日(土日祝) GW 、夏季、 冬季休暇 |
企業情報【NO:】R-J | |
事業内容 | アルバイト、パート、派遣から正社員まで、多種多様な雇用領域における人材採用に関する総合サービス |
本社 | 東京 |
その他企業情報 |
営業スタッフ(法人向け) |